小雨日和

自分が書きたかったことをマイペースに書いていきたい

20200819

また日記っぽいのをやっていこうと思う。多分大して続かないけど。

長い時間の中で今の期間ってどういう立ち位置なんだろう、と考える時間が増えた。まあ考えても意味ないよな~と思って忘れるところまでが1セットなのだが、ここ数日は忘れるところまで持っていけなくなってしまった。その理由は後日記事を書く気がする。そういう長いスパンでの自分の行動の位置づけみたいなのを決めたくなる時にこそ、日々の超短期的な「現時点」の気持ちを綴る日記という媒体が有効なのかなと思う。長いスパンでは掬い取れない気持ちを思い出したり、安直な物語に仕立て上げるのを防いだり。やるべきことで失敗してどうでもいい娯楽とかに逃げることを現実逃避という言葉で表現することが浸透しているけど、やるべきことで失敗したことも、娯楽に時間を消費して楽しい気持ちになったことも、両方とも現実だろ、と思う。長いスパンで認められるデカい現実だけじゃなくて、日々のどうでもよさそうなところに出てくる現実を忘れないようにこれからも生きていきたい。

 

今日は、歯医者に行ってきた。基本的に病院に対して苦手意識があるため(時間が取られるから、というのもあるし、自分の情けないところを見せないといけないから、みたいなのももしかしたらあるかも)、なかなか行かずに、そして次第になかなか行けずにいたのだが、親知らずがメキメキ生えてきて奥歯に干渉している感覚が日に日に増していたので遂に観念して行くことにした。レントゲンを撮ってもらった結果、見事に4本とも生えていて、左下は斜めに生えて奥歯に干渉、右下は真横に生えて奥歯に干渉、左上はまっすぐ生えて奥歯を破壊、右上はまっすぐ生えて奥歯に干渉、という感じだった。最悪すぎる。僕の口の中ってわけのわからんクソデカい歯が4本ものさばってたんですね。すぐには抜いてくれないっぽいし、1本ずつになるっぽいし、口内環境の改善はまだまだ先っぽい。歯は大切にした方がいいし、歯医者には定期的に通っておいた方がいい。教訓。

 

 

20191023

10/15

 3連休明けて久しぶりの大学。1-3限に出て、御殿下に行って適当に勉強して終わり。

 

10/16

 台風が去って寒くなってきた。寒くなってきたのに晴れなくて釈然としない。寒さのせいか結構だるかった。2限しかないのにあんまり進捗を生めなくてなんなんだろうな、という気分だった。いや他人事じゃダメなんだけどな。

 

10/17

 1,2限。景観学は久しぶりだった。レポートが出されたがどれをやろうか迷う。昼に御殿下に行って1時間くらい運動した後、秋葉原の麺屋はるかに行った。一生分の台湾まぜそばを食べた気がする。

 

10/18

 13日にポチったレンズが届くので家で待機して無事受け取った。55mmF1.8である。マジで軽い。超軽い。軽量機材(笑)ではなく本当に軽量機材なのだ。写りはかなり平たい感じがする。C Sonnarがモリモリなだけなんだろうけど。α7ⅢのカスみたいなEVFで覗き込むのはちょっと勿体ないなあという気がする。SONYも早くニコンのZシリーズみたいなEVFと液晶を備えた本体を出して欲しい。特に液晶の色被りがひどいのに設定で変更できないのは厳しい。心待ちにしています。

 ちなみにこの日は集撮シフトがあることに気づかずに家でレンズを待機していた。すみません。。

 昨日の台湾まぜそばが胃に余裕で残ってて全然腹が減らなかった。

 

10/19

 ダルさが取れなくて風邪だということに気づく。微熱くらいはあった。昼に予備校に行って本郷で勉強やってバイトのミーティングに出た。喋りたくなかったのに喋る機会ばっかりだったので喉を痛めた。風邪移してたらごめんなさい。

 

10/20

 朝から地理学のフィールドワークに参加。こういうのに風邪とか関係ないんだよな。王子から十条の方まで石神井川を遡る形で散歩。思ったより軍用施設の跡が多くて驚いた。自分の住んでる低地側に比べて土地の起伏が大きくて東京やっぱ面白い。

 早稲田で油そば食って荒川線乗って大学戻って論文練習した。

 

10/21

 今期初めて景観学に遅刻した。良くないですね…

 この日は午後にバイトの振替があったのに手帳に書いてなくて完全に忘れて本郷にいた。最悪すぎる。手帳をやっとスケジュール管理物としてちゃんと使えるようになったのに書き込み漏れが多くてどうにもならない。こういうので他人に迷惑かけるのは本当にダメなんだよな。どうやったら治るのかわからないけど一つずつなんとかしていきたい。本当に…

 

10/22

 朝から某団体の手伝いをした。今日は天皇の即位礼正殿がどうとかで祝日だった。朝は雨が降っていて、朝7時に起きて富津まで行かされた僕は無事大雨の中やることになった。色々混沌としていて面白かったけど、一番最後にやらかしが発覚して某氏の家に米粉を計45kg運ぶことになったのが結構キツかった。マジでいみわからん。帰りに今日は何もやらなかったな…と喪失感を抱きながら大井町線に乗り換えて大井町のモスカフェで論文の練習して1日を終えた。大井町の駅前は結構好きだったので大井町に住みたくなった(安直)。

 

10/23

 2,5限。5限の講義はめちゃくちゃ久しぶりだった。空きコマは建築専攻の図書室で勉強していた。めっちゃいい空間だったのでこれからもお邪魔していきたい。開館時間が短いのが難点だけど。

 5限は教室の空気が悪くて最後の方とかなんなら苦しかった。換気、大切ですね。

 

20191014

10/8

 ま論にちょっと遅刻する。この日はゼミの発表日だったので前日に徹夜でレジュメを作成して(とはいっても質はかなり低かったと思うので相方だった某君に申し訳ない)1-3限に出て5限を迎え撃つという形だった。1,3限はちゃんと聴かざるを得なかったので2限がガチ寝した。何も覚えてない…。昼はこくわがた改めトーキョーうんたらかんたらとかいううどん屋で食べた。とり天うめえ。5限いざ発表したが、まあ某君の助けもあって恙無く終わったと思う。その後そのゼミは撤退するわけだがコンパになぜか出ることになり出た。浴びるように酒を飲み、結構気持ちふらふらで帰ったと思う。○務省内定者酒強すぎる。ともかくゼミが終わってよかった。

 

10/9

 2限前に図書館撮影があったが前日の寝不足と飲酒による疲弊もあり1時間寝坊…。行けなくて申し訳ない。あと2限前に京都から戻ってきた某がキャンパスで暇つぶししてたので一緒に西洋建築史を受けた。意味わからん。その後メトロ食堂でひたすら喋り、5限が休講だったので予備校の動画見て終わり。

 

10/10

 地理学2に最後30分だけ出て、景観学は休講なのでそのまま授業は終わり。バム部屋に行き、昼からはバイト。バイト行く前ににし乃で中華そば食べる。美味い。いつも仕事がないくせにこの日はしこたま仕事があって同僚の方とブチ切れてた。まあ八つ当たりなんだけどね。最近バイト終わりにおにやんまでうどん食べるのにハマってしまった。

 

10/11

全休。起きたら予備校にすぐ行き、色々アドバイスを受けた。人と話すとモチベ上がりがちだと思う。その後新宿に行き、Bluetoothイヤホンが前日から片耳しか聞こえなくなってしまったことに無念さを感じながら代替の有線イヤホンを買う。元々5000円くらいで有線を入手しようと思ってたんだが、実際売り場にいると10000円くらいまでOKだろって気になってきたので10000円くらいのを買った。とても良かった。最高。

そしてK-5Ⅱsの貰い手にカメラ渡して都庁登って色々話して飯食って終わり。

 

10/12

 台風襲来。どこもかしこも営業していないからひとしきり外に出て散歩した後マンションの共用スペースで勉強していた。風めちゃ強かった。近所はコンビニとココイチしかやってなくてココイチ何者だよってツッコミを入れていた。夕方になってうちの区も警報が出るようになり多摩川とか相模川の氾濫情報とか色々眺めてしまった。この日1番のインパクトは千曲川の氾濫だったかもしれない。城山ダム緊急放流とか多摩川二子玉川付近の越水とかが騒がれてる裏(?)でどエラい災害が起こっていたことに驚きだった。災害の情報収集の方法も考える必要があるなあ。

 

10/13

 起きたら埼玉と福島と長野が水に浸かってて真顔だった。台風19号半端ねえ。結局うちの周りは全然やられないだろうと思っていたし実際やられなかったことが他人事にさせてしまっているわけだが、他人事で済んでいるのは東京には防災インフラの投資が惜しみなく投じられているからであり、地方との格差を考えると感謝しなきゃいけない、みたいなフレーズを8000兆回聞いた。防災インフラの話は、人的保障と土地的保障が同じレイヤーで語られていることが問題の端緒になっている気がするがだからといって包括的な解決策などはないので同じレイヤー上で妥協点を探るしかないんだろうな。そこへのリアリティが欲しい。

夕方は川の様子が気になって荒川の河川敷に向かった。夕暮れめちゃくちゃ綺麗だった。写真撮ったり近くのホームレスっぽい人とぼーっと眺めたりしていた。

 

10/14

 起床即バイトからのアルバム編集会の仕事からの飲み会。多忙ではあるけどある意味一日中休みだった。チバちゃんの民度はマジでキツい。しばらくは行きたくない。

 

いじめをしない理由

ツイッターに投稿しようと思ったんですけど思ったより長くなっちゃったのでここに投稿しようと思います。ちなみにこの考えにリファレンスは存在しないので、納得できない方は妄言だと思ってもらって結構です。

 まず、いじめは行為というより状態であると考えられる。というのもいじめ(実際のはエアプだから小説とかで想像して語っているだけなのだが)がコミュニティ内で一番最初に発生する時は計画的に行われるというよりは、コミュニケーション(嘲笑や軽蔑はコミュニケーションの中で生まれる違和感から展開すると思っ‬ ‪ている)の一過程の先鋭化として捉えられるべきだと思っているためである‬。

‪ そう仮定したとき、いじめをしない人は嘲笑軽蔑系のコミュニケーションの過程のどこかで「これはいじめになるかもしれない」と予測し、それはいけないんだという形でコミュニケーションの方向を転換させていると考えてよい ‬ 。

‪ この時「いじめはいけない」という理由で我々はいじめをしないようにしていて、この規範について納得するために様々な理由を使って正当化しているだけで基本的には規範ありきで判断していると思う。

20191007

10/1

 気が付いたら10月になっていた。授業2巡目。履修もだいたい決まった。火曜は都市工デーということもありまちづくり論や緑地計画概論を受ける。後者は法学部の授業の6兆倍面白くてくる学部間違えたかもしれんって思っていた。この日は幸いゼミが休講だったため、バイトに行く。帰りにおにやんまでうどんを食った。美味い。しかし、その後ゼミの準備で徹夜した。あんま進捗生まれなかったし最悪。ガチで重いので、撤退を決意。

 

10/2

 一限がないというだけでかなり生活にゆとりが出るようだ。この日は2限からで、3限に農村計画学に出てみたがあんま歯切れよくなかったため5限の建築の授業を取ることにした。徹夜明けで授業聞くの結構無理がある。割と体力の限界だった。

 

10/3

 さっそく1限の地理学IIに遅刻する。そのまま景観学、都市社会学と受けたが、後者は大教室で眠い感じだったのでやめようかな。文学部の講義、あんま好みでないかもしれん。やるなら演習っぽいのをとりたい感。気分が乗ったのでそのあと御殿下に行った。無事筋肉痛になった。

 

10/4

 全休をいいことに11.5時間眠った。起床して眼鏡を買い替えて髪切って予備校に向かったら1日が終わった。睡眠は計画的に。そのあと今週2度目の徹夜。今度は一応レジュメを作成することが出来た。撤退するゼミの準備、やる気入らないし本当に最悪。

 

10/5

 昨日から連続で起きているので締まりのない一日になった。ふらふらしながらMENSHO TOKYOでまぜひつじを食べて春日から大学まで歩いてそのまま適当に動画見て終わった。まぜひつじは美味しかったけど、想像より量が多くてキツかった。次食べるときはもっと覚悟してからにする。

 

10/6

 徹夜の反動でめっちゃ寝た。とりあえずK-1をメンテに出して適当に動画見てカメラを回収してまた動画見て1日が終わった。そろそろ体力が持たないかもしれない。

 

10/7

 2限に出る前に所得税の還付をしてもらうべく税務署に行った。2,3限を受けてから笑笑果茶なる正門近くのタピオカ屋に行った。そこはTwitter上でマズいと評判の店で、悪ノリで「紫いも牛乳タピオカ」を頼んだ。タピオカは芯が残りまくってるしそもそも紫いもと相性良くなさそうだし泣きながら飲んでた。そのあと口直しに飲んだウーロン茶めちゃくちゃ美味しかった。

 

 

 

20190930

9/25

今日からバイト3連勤。3限に取ろうと思ってた規制政策の授業はあんま面白くなかった。交通産業の規制とか内容は面白そうだけど、授業形式が多分合わないので別の授業に変えることにする。2限の西洋建築史は初回だからありがちな感じのことしか言ってなかったけど、本番は来週からなので期待。

 

9/26

地理学と景観学に出た。まだ1限に出られているのがすごい。両方とも景観を扱う授業なので期待が高い。フィールドワークみたいなのもやるっぽいので楽しみ。法学部の授業には基本的にそういうのないので。

 

9/27

全休。それまでの反動で11時まで寝ていた。駒場に向かい、若々しい風にあたって多少しんどくなりながらバイトに向かった。これは土曜日に某君に駒場に行ったことを話したら返ってきた言葉なのだが、「共感性羞恥を掻き立てられていたたまれなくなる」のだそうだ。僕もそう思う。あのイキってる1年生を見ているとこっちが恥ずかしくなってくるのだが、きっと2年前の僕もああいう感じだったのだろう。生き恥だなあ。

 

9/28

予備校へ初登校。怒涛のような課題を与えられてとりあえずやってみたがマジで終わらん。やっぱ自分は完全に試験をナメていたのだろう。火曜の演習撤退を視野に入れた。その後は前々から花火を撮りに行くことになっていたので赤羽に向かった。北区花火会は結構よかった。

f:id:Aur:20191001165259j:image

 

9/29

11時くらいに起きた。そのまま昨日言い渡された課題をやるも普通に終わらない。やばい。そのまま1日終わった。

 

9/30

これで1週間の授業を受けたことになった。景観学と宗教地理学の授業。前者は2回目ということもあり粛々と進んだ。割と興味ど真ん中だから眠かったけどなんとかなった。後者も興味ど真ん中だけど初回かつ東大で授業を持つのは初めてだという教員だったこともあり教員の経歴紹介の回だった。人文系の博士取るのかっこいいと思うけど少なくとも自分にとってあまり現実的ではないんだなあ…と思わせられた。まあでも人生のどっかのタイミングでそういうのに関われたら嬉しいよね。

課題が終わらないから授業受けてる時間以外はずっと予備校の動画を見る羽目になって最悪だった。多分頭にもあんま入ってないけど仕方ない。

20190925

9/22

    依頼に寝坊。俺を殺してくれ。申し訳なくなって適当に神奈川の方に向かって横浜を彷徨った。すまん…

 

9/23

    夏休み最終日だからといってなんかあるわけではなかった。フォトコンに一応応募しておくかみたいな気持ちでアキバのヨドに写真の印刷をしに行ってそのままバム部屋に行き、夕方から友人宅でベルギービールを飲むなどした。ビールうめえ。  

 

9/24

    とうとうAセメ始まってしまった。夏休み多少は勉強するもんだと思ってたけど全然勉強しなかったな… 今更かなり後悔している。1限から5限まで授業出たが流石に無理だった。4限とか授業ガイダンスなんだから早く終われよってずっと念を送ることしかしてなかった。今期の履修計画、楽しそうだけど多分なんかしら落としそうだよなあって感じがする。

 

9/25

    2日目。2限登校が優雅すぎる。バイトと授業出席の両立、無理な気がしてきた。火曜の国際法演習の読むべき判決とレジュメの見本みたいなのが送られてきて見たらかなりキツそうで無理になった。完全に自分のキャパシティを見誤っていた感。履修減らすしかないかなあ…

    というか国際法演習を撤退するのが最善な気がするんだよな。